・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※今回販売するモデルは開発途中のプロトタイプを小量産したアーリーモデルとなります。
今後開発の進行に伴ってボディ形状の変更等があった場合、新しい製品とのパーツの互換性が無くなる恐れがございますのでご了承の上ご購入ください。
Egirias(エギリアス)
・オリジナルシンカーチェンジシステム搭載であらゆる状況にアジャスト
・布巻きに代わるザラザラ触感の新塗装「テクスチャーフィニッシュ」
・今後カスタムシンカーやさまざまなカスタムパーツを発売予定
ノーマル、ディープ、シャローの3種のシンカーが付属します。
【このエギについて】
餌木+リアス式海岸で「エギリアス」。
DIVISERオリジナルのシンカーチェンジシステムを搭載した変幻自在のエギです。
開発がスタートしたのは遡ること2021年の夏。
エギングにおいてフィールド特性や天候の変化で「エギの重さを変えたい、しかしカラーは変えたくない。」と言った状況に対応するには各カラー、各ウェイトで膨大な量のエギを用意する必要があります。
実際のところ、コストや持ち運べる重量を考えるとそこまでの準備をすることは現実的ではありません。
エギリアスはひとつのボディでノーマル、シャロー、ディープの3種類のシンカーを付け替えることが出来ます。
つまり「1本で3本分の働きができます、お値段的にもお得です。」ってのはもちろん、ターゲットがついさっきまで追っていたものをまったく同じ物でスピードやアピールを変えられるというのはエギングという繊細な釣りにおいて非常に大きなアドバンテージとなります。
タフコンディションにおいてはノーマルとシャローを同じカラーで揃えたとしてもエギ自体の個体差でそれでも抱いてこない、というのはよくある話です。
またその逆でいわゆる「当たりエギ」と呼ばれる同じ製品なのにやたら釣れる個体があるということを体感したことのある人もいるでしょう。
エギリアスはシンカー付け替えによりそういった極めて繊細な部分もケアすることができるエギです。
ギミックでアイデア賞を狙っている訳ではなくあくまでガチ。釣れないタフなターゲットを釣るための手段として生み出されました。
表面に施されたザラザラ触感の塗装「テクスチャーフィニッシュ」もその延長線にあります。
ズバリ「布貼りというセオリーの打破」。
エギングおいて布貼りのエギは押しも押されぬ鉄板。
長い歴史の中で培われたセオリーであり、そこを否定するつもりはまったくありません。(エギリアスにも布貼りモデルを追加予定)
ただ、何も考えずとりあえずで布貼っときゃ安牌だよねという理由でそれを採用するのはDIVISERのスタンスに反するということです。
「たぶん、勝てないだろう」という感覚が捨てきれなかったのは正直なところですがそれでも布巻きに代わる物を求めて試行錯誤を続けた結果たどり着いたのがこのテクスチャーフィニッシュでした。
最初は布無しのツルツルボディから始まりマットコートやソフトなラバーコートなど本当に色々試しましたが布貼りには全く敵わず。
そんな中やっとイカが釣れてくれたのが現在のテクスチャーフィニッシュの前身となる塗装でした。
その中でも特にマット感の強いものだけ違和感なく抱いてくることを見つけました。
やっと光が見えました。
そこからはよりテクスチャー感やカラーとの親和性を追求し現在の姿に。
とは言えまだまだ進化の途中です。
布巻きに勝っている部分もあればまだまだ届かない部分もあり、テクスチャーフィニッシュ自体もエギリアスの進化と並んで進めて行かなければならない課題です。
そんな新しい要素だらけのエギリアスですが、おそらく今が1番尖った状態。
ここでひとつテスト販売としてプロトタイプをユーザーさんにも使っていただいてフィードバックを貰いたいということで今回のアーリーモデルの販売に至りました。
ぜひお手に取っていただきパッケージ裏のQRコードからアンケートにお答え頂けますと幸いです。
もっと手伝ってもいいぜ!って人はがっつり使い込んで釣果があればシェアして頂けますと非常にありがたいです。
頑張ってくれた方にはお礼もさせて頂ければと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,500 税込